お客さまのご家族登録
ご家族を登録しておくことにより、確実に契約者さま※にご案内をお届けすることができ、また登録ご家族から保険契約の照会などを行える制度です。
※年金受取中契約は、“契約者さま”を“年金受取人さま”と読み替えます。


ご家族のご登録について
ご登録いただけるご家族
- 配偶者・こども・兄弟姉妹・孫・同居または生計を一にする3親等以内の親族
- ご契約単位に1名登録できます。
※法人・未成年者の方はご家族に登録することができません。
※指定代理請求人を指定している場合、指定代理請求人と同一の方の登録をおすすめいたします。
ご登録に必要なご家族の情報
- 氏名(漢字・カナ)
- 生年月日
- 性別
- 契約者さまからみた続柄
- 住所(居所)
- 電話番号
登録ご家族へ事前に説明いただきたい事項
登録ご家族へ、事前に以下の事項をご説明ください。
- 契約者さまが本制度を利用すること
- 登録ご家族について、ご登録に必要な情報を当社へ開示すること
- 本制度に基づき、当社から登録ご家族に連絡する場合があること
ご登録について
- 契約者さまご本人から以下の「お手続きの受付フォーム」にてご入力・送信いただくことで、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
なお、年金受取中契約は、以下の「お手続きの受付フォーム」からのお申し出はできません。下記お客さま相談窓口までお申し出ください。 - 下記のお客さま相談窓口でも、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
- 登録完了後、契約者さま・登録ご家族に、登録が完了したことを通知いたします。
※契約者さまが未成年者、および法人・雇用主の契約は、ご家族をご登録できません。
なお、登録ご家族の削除、改姓・改名や住所・電話番号の変更は、登録ご家族からのお申し出も可能ですが、その場合は下記お客さま相談窓口までお申し出ください。
※「お客さまのご家族登録制度」の規約につきましては、下記のページでご確認ください。
お客さま相談窓口
0120-700-651
※通話料無料
受付時間 9:00〜18:00
(土、日、祝日、年末年始など当社休業日を除きます)