お手続一覧
お客さま情報の登録・変更
お客さま情報の登録・変更のお手続きについてご案内しています。
住所・電話番号の変更
転居・住居表示の変更などによって、契約者さままたは被保険者さまのご住所やお電話番号を変更された場合は、契約者さまご本人から必ず下記のお客さま相談窓口までご連絡ください。
契約者さまのご住所やお電話番号のみ変更された場合は、契約者さまご本人から以下の「住所・電話番号変更のお手続きフォーム」にてお手続きいただくことも可能です。
※改姓をともなう場合は、こちらのフォームからお申し出ください
■ご注意いただく点
以下の場合は、「住所・電話番号変更のお手続きフォーム」では承ることができませんので、下記のお客さま相談窓口までご連絡ください。
・契約者さまの改姓がある場合
・様方住所を登録ご希望の場合
・海外への渡航または海外からの帰国の場合
・成年後見人からのお申し出の場合
・法人契約の場合
・被保険者さまの住所変更をご希望の場合(契約者さまと被保険者さまが別人のとき)
契約者・受取人の変更
契約者さまや保険金受取人さまの変更をご希望される場合は、名義変更のお手続きが必要になりますので、契約者さまご本人から必ず下記のお客さま相談窓口までご連絡ください。
契約者・被保険者の改姓・改名
結婚等により契約者さま、または被保険者さまの氏名を変更する場合の手続きです。
字体訂正、フリガナ訂正も本手続きに含めます。
契約者さまご本人から以下の「お手続きの受付フォーム」にてご入力・送信いただくことで、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
また、下記のお客さま相談窓口でも、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
「しんらいのご家族サポートサービス」の登録・変更
「しんらいのご家族サポートサービス」とは、契約者さま・被保険者さまにもしものことがあったとき、指定されたご家族等がサポートできるサービスです。
当社では、「しんらいのご家族サポートサービス」として「お客さまのご家族登録制度」「保険契約者代理特約」「指定代理請求特約」を同時に登録・付加していただき、契約者さま、ご家族の利便性を高めております。
各制度、各特約については、「しんらいのご家族サポートサービス」として同時にお申込みいただくようにご案内しております。
なお、特約保険料はありません。
契約者さまご本人から、以下の『「しんらいのご家族サポートサービス」のお手続きフォーム』に必要事項を入力のうえ、契約者さまの本人確認書類をアップロードいただくことでお手続きができます。
■ご注意いただく点
●「しんらいのご家族サポートサービス」は、契約者さまが未成年者、および法人の場合はお取り扱いできません。また、未成年の方を登録することはできません。
●すでに「お客さまのご家族登録制度」「保険契約者代理特約」「指定代理請求特約」の登録がある場合、今回入力された方にすべて変更となります。
●複数契約にご加入で、ご契約によって代理人等を別の方に登録・変更したい場合、代理人ごとにお申し込み手続きを行ってください。
●利率更改型一時払終身保険、利率固定型一時払終身保険は、「お客さまのご家族登録制度」「保険契約者代理特約」のみの登録・変更となります。
●年金受取中(有効な保険金等のある特約がある場合を除く)のご契約は、「お客さまのご家族登録制度」のみ登録・変更いただけます。
●以下の場合は「お手続きフォーム」では承ることができませんので、お手数ですが下記のお客さま相談窓口までお電話にてご連絡ください。お手続きに必要な書類を送付いたします。
・契約者さまと被保険者さまが別人の場合
・「お客さまのご家族登録制度」、「保険契約者代理特約」、「指定代理請求特約」それぞれで異なる方の登録・変更を行いたい場合
・契約者さまの改姓、住所変更がある場合
法人契約の商号・組織・代表者変更
契約者さまである法人の商号変更、組織変更、代表者変更をする場合の手続きです。
・商号変更
会社の組織を変更せずに、その名称だけを変更する場合の手続きです。
・組織変更
会社の人格は継続しながら、法律上の組織を変更して他の種類の会社に変更する場合の手続きです(例:有限会社から株式会社への変更)。
・法人代表者変更
会社の代表者を変更する場合の手続きです。
以下の「お手続きの受付フォーム」にてご入力・送信いただくことで、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
また、下記のお客さま相談窓口でも、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
出生被保険者登録
お子さまの出生前にこども保険にご加入されている場合の出生の手続きです。
契約者さまご本人から以下の「お手続きの受付フォーム」にてご入力・送信いただくことで、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
また、下記のお客さま相談窓口でも、お手続きに必要な書類の取り寄せをお申し出いただくことができます。
お問合わせ
-
お電話でのお問合わせ
お客さま相談窓口
お客さま相談窓口0120-700-651※通話料無料
受付時間:9:00~18:00
(土、日、祝日、年末年始など当社休業日を除きます)